トップ > 白菜
白菜
〜白菜のお漬物は安定感抜群!〜
素材にこだわりぬいた白菜と、もりならではのこだわりぬいた手法と味付けで漬け込んだ
お漬物の数々はきっとご満足いただけると思います。
他では真似できない、人の手をかけて漬け込んだ逸品から飽きの来ない定番のお漬物まで、白菜ならではの歯ごたえと美味しさを
是非ご賞味ください。
〜白菜の効能〜
白菜はビタミンCやカリウムが含まれており、ビタミンCは風邪予防に効果的と言われています。
カリウムは体内の塩分を体の外に排出する働きがありますので高血圧等を予防するのに効果があると言われています。
▼▼ 白菜を使ったお漬物はこちら ▼▼
-
もりのかける白菜キムチ
540円(税込)
京風の爽やかな辛味と
乳酸発酵の酸味でさっぱりと
お召上がりいただけます。
内容:白菜、松の実
-
白菜キムチ
540円(税込)
マイルドで辛くなく食べやすいキムチです。 白菜を下漬しているので水っぽくならずキムチ鍋に最適です。
-
京風キムチ
540円(税込)
白菜、金時人参、九条ネギを出汁が利いたキムチに仕上げました。
-
味わい漬こんぶ白菜
540円(税込)
白菜の中に昆布・人参・するめ・自家製鹿ケ谷かぼちゃなどをはさみ込み、じっくりと漬けました。
-
白菜ぬか漬
540円(税込)
白菜本来の味わいが生きる米ぬか発酵で、あっさり食べやすい味わいに仕上げました。
-
旬かさね
864円(税込)
白菜を幾重にもかさね、間に旬の野菜を挟んだお漬物。バラエティあふれる味と香りをどうぞ。